先日の『水曜日のダウンタウン』ガンコな汚れ-1グランプリ…
こんにちは。 T-shirtショップ『kumejima shirts』ではシルクスクリーンという印刷方法で1枚1枚手刷りでTシャツやバッグ、ポーチなどをこういう風に印刷しているのですが、↓ [vide...
こんにちは。 T-shirtショップ『kumejima shirts』ではシルクスクリーンという印刷方法で1枚1枚手刷りでTシャツやバッグ、ポーチなどをこういう風に印刷しているのですが、↓ [vide...
こんにちは。 とてもありがたい事にYUNAMI FACTORYをオープン以来、雑誌やwebマガジン、テレビなどの取材に来て頂く事が多くなっています。 久米島町の商工会や観光協会、その他...
こんにちは。 今月の久米島ブロガーズのテーマが『仕事 作り方』だという事で、今回は真面目な感じでブログを書いています。 私、オーナーの摺木(スリキ)が2016年の2月に久米島でYUNAMI FACTO...
こんにちは。 YUNAMI FACTORYでは頻繁に飲食ブースや物販販売イベントの出店をするので、その時に商品を並べたりするディスプレイ用の棚やラックを使ったりするのですが、市販のものだと結構値段が高かったり、都合のいいサイズがなかったりするので、自...
こんにちは。 先々月の1月に2週間ほどロサンゼルスに行ってきました。 ロサンゼルスは私オーナーの摺木(スリキ)が7年間留学で住んでいた場所で、第2の故郷と言っていい程思い出がある場所です。 &nbs...
こんにちは。 YUNAMI FACTORYでは久米島の食材を積極的に取り入れた『地産地消』をテーマに日々活動しています。 現在の所、お店のメニューや商品製造の過程で取り入れている食材が、  ...
ありがたい事に、昨年から久米島島内での行事やイベントで飲食ブースの出店依頼を頂いたり、こちらからも積極的に出店をしております。 イベントにもよりますが、大体1メニューを50食〜100食くらいの量を作る事が多いので、YUNAMI F...
こんにちは。 YUNAMI FACTORYではお客様に楽しんで頂けるように毎週違う世界各国の料理を『週替わりメニュー』としてご提供させて頂いています。 本日その今までご提供してきた週替わりメニューをご...