必見!ハンバーグを最高に美味しく作る方法。 その秘密は。。。

 

ハンバーグを美味しく作る方法。〇〇を加える。

 

 

恐らく日本人のほとんどが好きと言っても過言ではない食べ物。ハンバーグ。

 

大好きとは言わなくても『ハンバーグ嫌い!』と言う人はあまり聞いた事がないくらい、全国的に人気の料理だと思います。

 

 

そんなハンバーグをご自宅で調理をして食べる方も多いと思います。

 

 

せっかく作るのだから美味しく作りたいですよね?そんな方に必見の裏技があります。

 

 

それは、生パン粉を加える事です。

 

 

ひき肉をみじん切りにした玉ねぎなどと混ぜて手でこねますね。その時に生パン粉を加えます。普通のパン粉ではダメですよ。生パン粉でないとダメです。

 

 

生パン粉をしっかりハンバーグのタネに練りこんであとは普通に焼くだけです。びっくりするくらいふわふわな食感になり、格段の違いが出ます!

 

 

YUNAMI FACTORY 店舗ではわざわざ仕入れた3斤パンを電動ミキサーで生パン粉にしており、それをハンバーガーのパティロコモコのハンバーグを調理する際に使っています。

 

 

この一手間が格段の違いを生みます。

 

 

 

ハンバーグ以外にも揚げ物にも!

 

ハンバーグ以外にも、エビフライやトンカツなどの揚げ物にも小麦粉に生パン粉を混ぜて揚げると、サクッとした食感になります。

 

YUNAMI FACTORYの人気メニュー『車海老バーガー』のエビフライにも生パン粉を使用しています。

 

 

普段、揚げ物料理がどうしてもうまく作れないと言う主婦の方々にオススメです。

 

当店の様にわざわざ3斤パンをミキサーで生パン粉にするのはご家庭だと大変ですが、市販の生パン粉も売っていますので、ぜひ一度お試しください!

 

 

普通のパン粉より少しお値段は高いですが、試して見る価値はあります!

 

 

ぜひぜひ!

 

 

 

あわせて読みたい記事