今週の週替わりメニュー 『マカオダックライス』2018/3/26-3/31
こんにちは。
今日は 久米島のカフェ『YUNAMI FACTORY』が毎週ご提供している『週替わりメニュー』の
ご紹介をします。
昨年の3月頃、ちょうど1年前くらいから
『週替わりメニュー』のご提供をスタートし、今週でなんと第55週目になります。
YUNAMI FACTORYでは久米島の車海老を使った『ガーリックシュリンプ』や
『車海老バーガー』など、久米島の食材を積極的に取り入れたメニューのご提供を
していますが、
『毎週違ったメニューを出してもいいんじゃないか』
『お客さんを飽きさせないメニューを出していこう』
と言うことで、週替わりメニューを始めました。
値段は固定の¥600で続けています。
飽きさせないメニューと言う事で、
世界各国のメニューを出していこうと思い、
インドカレーの『バターチキン』、
トルコ料理の『ケバブ』、ブラジル料理の『シュラスコ』
タイ料理の『パッタイ』や『ガパオライス』、
スペイン料理の『パエリヤ』など
様々なメニューをご提供してきました。
『パエリヤ』
『ケバブ』
毎週世界各国の違ったメニューを出していると、段々とネタが無くなってきて、
たまに『つけ麺』だとか『オムライス』とか、国内の料理で攻める時がありますが、
それはそれで楽しんで頂けたらと思います笑
さて、だいぶ長くなりましたが、
今週の週替わりメニューは、
『マカオ ダックライス』です。
マカオといえば世界的にカジノで有名な場所ですね。
中国南部に位置する香港から
フェリーで1時間ほどの場所にある街です。
正式には『中華人民共和国マカオ特別行政区』という名称で、カジノの規模でいえばあのラスベガスをも凌ぐ程壮大だそうです。
そんなマカオなのですが、
1997年に香港と同時に中国に返還されるまでポルトガルの統治下だった為、
建造物や文化など他のアジア諸国とは違った雰囲気を醸し出しています。
そんな異文化が入り混じった環境で生まれたこの
「ダックライス(葡式焗鴨飯)」、
鴨肉と出汁で炊いたご飯をトッピングした料理で、味がしっかり染み込んだ鴨肉と、出汁で炊いた香ばしいご飯が食欲を掻き立てます!
今週3/26( 月)〜3/31(土)まで1日10食限定で販売しています!
(※定休日の水曜日を覗く)