ハンバーガーとサンドイッチは一緒!? 意外と知らない事実

久米島産牛100%バーガー

 

みんな大好きハンバーガーとサンドイッチ。

 

YUNAMI FACTORYでもハンバーガーをご注文頂くお客様はやはり多いです。

 

『ハンバーガー嫌い』

『サンドイッチ嫌い』

 

という人をあまり聞いた事がありません。

 

宗教上お肉を食べられない方やベジタリアンの方などを除いては、多分嫌いな人はいないんではないでしょうか。と勝手に思っています。

 

 

 

そのハンバーガーとサンドイッチにまつわるちょっとした雑学です。

 

 

ハンバーガーもサンドイッチの一種?

 

 

まずサンドイッチからの説明なのですが、みなさん『サンドイッチ』と聞くと真っ先にこんな感じの食べ物としての『サンドイッチ』を思い浮かべると思います。

 

 

それはそれで間違いではないのですが、実は英語でSandwich『サンドイッチ』というのは単に食べ物の名前という訳ではなく他に動詞で『挟む』という意味があります。

 

『2つの物があってその間に何かを挟む』

『人が2人いてその間に物や人を挟む』

 

といった様にいずれも狭い空間にギュウギュウ詰めで挟むといったイメージです。

 

 

それがサンドイッチの意味です。

 

バインミー

 

 

その定義で言うと、基本的にハンバーガーやバインミーなどのロールサンド系の物、ベーグルサンドなども全てサンドイッチの一種になると言う感じです。

 

 

ハンバーガー科サンドイッチ属 

 

 

的な事です。多分。。。

 

 

 

実際にアメリカや他の英語圏のファストフード店などでハンバーガーを注文する際に『ハンバーガーのみ単品』か『セット』にするかを聞かれた際に『Only Sandwich』(ハンバーガー(サンドイッチ)のみ)と言う言い方を良くします。

 

 

ですので、ハンバーガーはサンドイッチ属です。

 

 

サンドイッチは、サンドイッチ科サンドイッチ属となります。

 

 

 

名前の意味が分かるとなるほどとなりますね。

 

 

 

当店YUNAMI FACTORYでもハンバーガーは大人気のメニューです。

 

 

本来はガーリックシュリンプが売りのお店で、
オリジナルの#yunamiガーリックオイルで調理したメニューが一番人気ではあるのですが、地元では完全に『ハンバーガー屋さん』という認識になっています。笑

 

 

 

まぁでもそれでも認知して頂いてるという事はとてもありがたい事です。

 

 

こんな感じで雑学ネタやオンラインショップで使える超お得な割引クーポン情報など

メルマガで配信しています!

 

メールアドレスを入力するだけ!

 

名前や住所を入力したりめんどくさくないのでお気軽にどうぞ♪

 

↓↓

https://yunamifactory.net/p/r/5ZEBTEI9

 

 

 

 

あわせて読みたい記事