久米島現代版組踊「笠末若茶良」公演【9月1日〜2日】
久米島の中高生たちによる、迫真の演技
久米島の中高生が演舞する久米島現代版組踊
『月光の按司 笠末若茶良(がさしわかちゃら)』
学生たちのひたむきな演技と躍動感あふれる演技が魂を揺さぶり、観る人の心を掴みます!
現代版組踊とは、沖縄に古くから伝わる古典芸能「組踊」をベースに琉舞、エイサー、空手、獅子舞、棒術といった沖縄各地の民俗芸能の要素も加え、現代音楽やダンスをミックスした古くて新しい総合舞台です。
実はYUNAMI FACTROYの女子高校生バイト2人もこの舞台のメンバーです!
昨年初めて同じ舞台を観劇したのですが、高校生のすごい演技と、音楽、踊りの演出が凄くてとても感動しました!
今年もめちゃくちゃ楽しみです!
日時
平成30年9月1日(土曜日)
夜講演 17:30開場 18:00開演
平成30年9月2日(日曜日)
昼後援 13:00開場 13:30開演
場所
具志川改善センター
入場料
無料 ※入場整理券が必要です。
整理券配布場所
仲里庁舎(総務課)、具志川庁舎(教育課)
お問い合わせ
教育課
住所:〒901-3192 沖縄県島尻郡久米島町字仲泊699番地 (具志川庁舎)
TEL:098-985-2287
FAX:098-985-2856
E-Mail:kyoiku@town.kumejima.lg.jp